放送大学教養学部教養学科で2025年度に開講される『韓国語Ⅰ(’25)』『韓国語Ⅱ(’25)』の印刷教材(発行:放送大学教育振興会、発売:NHK出版、著:新井保裕)の制作に協力しました!

放送大学は1983年4月に設立された通信制大学です。2025年現在、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語、韓国語の6言語で、レベルの異なる延べ16の外国語科目を開設しています。このうち弊社は、文京学院大学准教授の新井保裕氏が主任講師を務める『韓国語Ⅰ(’25)』『韓国語Ⅱ(’25)』の印刷教材(教科書)の制作に協力しました!

前者の『韓国語Ⅰ(’25)』は韓国語未習者を対象にしており、韓国語学習で欠かせない文字(ハングル)および発音を習得した後、韓国語の初級文法(2つの丁寧体語尾、尊敬表現、過去形)を学ぶほか、初級単語も集中的に学習します。さまざまな助詞、語尾も学習することで、基本的な文から、具体的な文、複雑な文まで韓国語で作る練習をします。

後者の『韓国語Ⅱ(’25)』は、韓国語の初級~初中級水準の内容で、上述の『韓国語Ⅰ(’25)』で学んだ用言の基本的な活用などを復習した後、韓国語の初中級文法(連体形、連用形、変則活用)を学ぶほか、初中級単語も集中的に学習します。さまざまな助詞、語尾も学習することで、具体的な文から複雑な文、高度な内容の文まで韓国語で作る練習をします。

『韓国語Ⅰ(’25)』『韓国語Ⅱ(’25)』は、3/20(木)から全国の主要書店およびオンラインでも市販されており、学外の方でもご購入可能です。是非この機会に両書をお買い求めください!